登録: 2022年 2月 18日

住民票の交付請求(窓口)

 請求できる方

 ・【住民票】ご本人もしくは、ご本人と同じご世帯の方

       (同一住所や親族であっても別世帯の方は委任状が必要です)

 ・【除住民票(住民票の除票)】除票に載っているご本人                  

 ・自己の権利行使・義務履行のために必要な方(疎明資料が必要です)
 ・国又は地方公共団体の機関へ提出する方や、住民票に記載された事項の利用を必要とする
  正当な理由のある方(疎明資料が必要です)。
 ★上記以外の方が請求する場合は、委任状が必要です。(委任状は下記からダウンロードできます)
 
 請求に必要なもの
  申請者がご本人もしくは、ご本人と同じご世帯の方の場合
 ◆申請書 
   窓口にございます(事前に用意したい方は下記からダウンロードできます)
 ◆申請者ご本人の確認ができるもの
   運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(写真付き)、マイナンバーカードなど
   をお持ちください。詳しくはこちらから。
 ◆代理人の方が来る場合は委任状と代理人のご本人の確認ができるもの

   委任状には「どこの誰が」「どこの誰に」「何を委任する(頼む)」かを明記し、
   押印してください。記載がない場合には、本人分のものを1通交付します。


  マイナンバー記載のものは代理人には交付せず、委任者の住民登録地に郵送となります。

 

  申請者が法人等の場合
 ◆申請書(下記からダウンロードできます) ※任意の様式でも結構です
   必要内容のほか、法人等の名称・代表者氏名・主な事務所(本店・支店・営業所・
   事業所等)の所在地、担当者の氏名・住所を記載し、社印(印鑑登録済みの社印・
   通常使用している社印(角印など)を押印してください。
 ◆来庁される担当者のご本人確認ができるもの、および法人等との関係の確認ができる書類
   運転免許証やパスポート、住民基本台帳カード(写真付き)、マイナンバーカードなど
   (詳しくはこちら)と、社員証または従業員証明書などをご提示ください。
 ◆利用目的についての疎明資料
   当事者間の契約書の写し、一方当事者側で作成された資料(契約日、債務者の氏名や
   債務金額等が明示された書類)、債権残高証明書、伝票などの写しなど、住民票を請求
   する権利のあることを証明できる資料をご提示ください。
 
 手数料
   一通 300円
   ※その他の証明書の料金はこちらをご覧ください。

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

住民ほけん課 戸籍住民担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1866
FAX 048-991-3600

先頭に戻る