登録: 2020年 2月 27日
松伏町では、町制施行50周年を記念して、10年ぶりに、松伏町名誉町民であり、日本画壇の代表作家である後藤純男画伯の展覧会を令和2年1月22日から2月16日まで、松伏町中央公民館で開催しました。
展覧会開催にあたり、1月22日には来賓をお招きしてのオープニングセレモニー・レセプションパーティーを行いました。
展覧会では、後藤純男画伯の育った郷土松伏の原風景を描いた作品をはじめ、令和元年10月まで首相官邸に展示され、日本を訪れた数々の要人たちを感動させた作品など27点を展示しました。
期間中は、北は岩手県から、南は京都府まで、町内外から大勢のお客様にお越し頂きました。
ご観覧いただきました皆様方には心より感謝申し上げます。
![]() |
オープニングセレモニーテープカット
(左から後藤紳也様、後藤洋子様、後藤恂子様、鈴木町長、川上議長)
![]() |
中央公民館201・202研修室展示風景(その1)
![]() |
中央公民館201・202研修室展示風景(その2)
![]() |
庭園の新雪
![]() |
十勝岳連峰
![]() |
ギャラリー展示作品 春宵
最終日には、今回の後藤純男展開催にあたり、多大なご理解、ご協力を賜った、後藤恂子様(後藤純男画伯夫人)及び後藤洋子様(後藤純男美術館館長)に町長よりお礼を述べさせていただくとともに、後藤洋子様に対し、松伏町表情条例に基づいた特別表彰を送らせていただきました。
![]() |
後藤恂子様、後藤洋子様に感謝の意を伝えさせていただきました。
電話番号 | 048-991-1818 |
---|---|
FAX | 048-991-7681 |