更新: 2024年 9月 1日

広報まつぶし 令和6年9月号

「広報まつぶし」の全ページを、PDFファイルでご覧いただけます。

 令和6年9月号

<今月の表紙>松伏町消防団 第34回埼玉県消防操法大会小型ポンプの部 優勝

全ページ一括ダウンロード
 9月号(P.1~P.20)(PDF文書/6MB)

※町外在住の方
 広報紙をご希望の方に郵送します(お一人様1部) 

 

P.2

◆防災を考えよう ~9月は防災月間です~
 ・みんなで取り組む、考える 防災フェスティバル
 ・誰でも どこでも訓練できるシェイクアウト埼玉~県内一斉防災訓練~

P.3 ◆まつぶし町民まつり2024
◆第50回記念 新春ロードレース大会
P.4

◆10月分から児童手当が拡充

P.5

◆「大川戸」バス停の位置が変わります
◆まつぶし緑の丘公園ウォーク参加者募集
◆体力測定会 参加者募集

P.6

◆音楽健康クラブ(後期)参加者募集!
◆ご近所さん体操のサークルを立ち上げませんか?
◆こころのストレスが溜まっていませんか? 9月10日~16日は自殺予防週間です

P.7

◆【町長コラム】穏やかな人生を手に入れよう~戦いを回避する笑顔~
◆【松伏町消費生活センター情報】突然の事業者来訪に注意!
◆【人権それは愛】ともだち

P.8-9

◆子育てインフォメーション
 ・児童館ちびっ子らんど、子育て支援センターのイベント情報、親子サロン
 ・町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園のイベント情報
◆【小鳩だより】子育て支援事業「乳幼児のための救命救急」
~心肺蘇生法・AEDの使い方・家庭でできるケガと病気の手当て~

P.10 ◆保健センターからのお知らせ 
P.11-16

◆お知らせ
 ・生涯スポーツ 生涯学習
  今月の新着図書、各公民館のお知らせ など
 ・催し、募集、お知らせ など

P.17

◆無料相談
◆休日当番医・薬局
◆小児時間外診療(初期救急)
◆みんなでごみ減量

P.18

◆まつぶし応援特派員が行く 「Café Piccolo(カフェ ピッコロ)」
◆【エローラコンサート情報】 エローラdeリラックスコンサート ~気軽に音楽を楽しもう~
◆【今月の表紙】第34回埼玉県消防操法大会

P.19

◆MACHI PHOTO
◆地域で暮らす ~自治会活動紹介~

P.20

◆「食欲の秋」がきた 健康意識を1ランクアップしませんか
◆今月の納期限、町税の休日・夜間納税窓口、休日証明書等交付窓口
◆人口と世帯、7月の災害など

 

総務課 総務秘書広報担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1893・1898
FAX 048-991-7681

先頭に戻る