登録: 2024年 10月 9日

令和6年10月27日(日)は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です

 

公 示 日  令和6年10月15日(火)

期日前投票

期   間

 10月16日(水)~10月26日(土)午前8時30分~午後8時
投 票 日  10月27日(日)午前7時~午後8時
開 票 日  10月27日(日)午後8時50分~ (場所:松伏第二小学校体育館)
 

 

◆投票のできる方(有権者)

 次の要件をすべて満たし、松伏町の選挙人名簿に登録された方。

  1 平成18年10月28日以前に生まれた日本国民の方

  2 令和6年7月14日以前に松伏町へ住民登録(届出)をし、引き続き3ヶ月以上住んでいる方

 

◆投票所入場整理券の送付

 10月15日(火)から順次、有権者の方へ入場整理券を送付します。入場整理券には、投票所や投票時間が記載されていますので、ご確認のうえ、指定された投票所へ入場整理券をご持参ください。
 お、整理券が届いていない場合や紛失した場合でも投票はできますので、投票所でその旨を係員にお申し出ください。

 

投票日時 

  令和6年10月27日(日) 午前7時~午後8時

 

◆期日前投票について
 仕事や旅行などのため、投票日に投票ができない方は、「期日前投票」ができます。

 投票日当日の混雑を緩和・分散するため、期日前投票の利用をご検討ください。

 

 【期  間】 10月16日(水)~10月26日(土)

  【時  間】 午前8時30分~午後8時

 【場  所】 役場第二庁舎 3階 301会議室

 【持ち物】 入場整理券(未着の場合でも投票はできます。)

  

◆不在者投票について
 身体に重度の障がいがある方や要介護認定を受けていて一定の条件を満たす方は、ご自宅で郵便による「不在者投票」ができます。 不在者投票を行うためには別途手続きが必要となりますので、希望される方は早めに松伏町選挙管理委員会へ申請してください。
 また、都道府県の選挙管理委員会が指定した病院に入院している方や老人ホーム等に入所している方は、その施設で「不在者投票」ができますので、各施設にお問い合わせください。
 なお、その他、松伏町以外の場所に滞在している方も不在者投票ができる場合がありますのでお問合せください。

 

◆開票について

 開票は投票日当日に行います。参観を希望される方は、当日、会場にて受付してください。
 

 【日 時】 10月27日(日) 午後8時50分~
 【場 所】  松伏第二小学校体育館(田中1-4-6)


  ※会場の都合により、入場者数を50名に制限します。

 

◆投票・開票速報(投票・開票率など)

  町ホームページで確認できます。
  

  投票速報 : 10月27日(日) 午前9時頃~
  開票速報 : 10月27日(日) 午後10時10分頃~

 

◆選挙公報の設置場所について 【準備中】

  松伏町の公共施設等に選挙公報を設置しますので、ご自由にお取りください。

   ・松伏町役場   ・北部サービスセンター  ・まつぶし緑の丘公園

   ・保健センター  ・多世代交流学習館メロディー

   ・中央公民館   ・B&G海洋センター   ・外前野記念会館(ハーモニー)

   ・いなげや    ・ふれあいセンターかがやき

 

◆期日前投票限定

  家族などの有権者と期日前投票所を訪れた18歳未満の方にガチャを1回プレゼント!

 

衆議院小選挙区の区割りが改定されました

 今回の衆議院議員総選挙から新しい選挙区で選挙が行われます。

 詳しくはこちら

 https://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1464657696762/index.html

 

  

 

期日前投票所の混雑状況を下記URLから確認できます。

 https://vacan.com/area/matsubushi-town-polls/polling-place/13

 

埼玉県選挙管理委員会ホームページ(立候補者情報等を確認できます。)

第50回衆議院議員総選挙

 https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/50shuu-kouhoshatoujouhou.html
  

第26回最高裁判所裁判官国民審査  

 https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/26-kokuminshinsa.html
 

 

松伏町選挙管理委員会  お問合わせ

電話番号 048-991-1893
FAX 048-991-7681

先頭に戻る