更新: 2025年 3月 7日

3/9(日)の確定申告受付の予約は、終了しました。

 

 

3月9日(日)のご予約は、締め切りました。

ご予約いただいたみなさま、持ち物のご準備をお願いいたします。

また、交通にお気をつけてお越しください。

 

 

 

確定申告書の作成について

確定申告は、納税者のみなさまがご自分で申告書を作成していただくことを基本としています。

国は、簡単に確定申告ができる『確定申告書等作成コーナー』を国税庁ホームページに設けております。

 

今までご自分で確定申告書を作成したことがない方でも分かりやすいページとなっておりますので、次のURLから『確定申告書等作成コーナー』をご覧いただき、ご自分での作成にチャレンジしてください。

(確定申告書等作成コーナー URL ) 

https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

給与所得がある方は、源泉徴収票の情報をスマートフォンのカメラ撮影で自動入力できるので便利です。

事業主が給与所得の源泉徴収票をe-Taxで税務署へ提出されている場合は、令和6年分以降の所得税申告(e-Tax)では源泉徴収票の情報が自動で入力されますので、さらに便利です。

  

国税庁では、スマートフォンによる確定申告の方法を動画で解説しています。

国税庁 確定申告 スマホ で検索すると多くの動画が表示されます。

一例として、以下の国税庁のyoutube動画を紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=fgNyhONpiws

 

他の動画も参考になさってください。 

 

 

町役場、イオンレイクタウン等での作成について

松伏町役場税務課では、『確定申告書等作成コーナー』での確定申告書作成が困難な方を対象に町役場で確定申告相談会を開催しています。

越谷税務署では、同様にイオンレイクタウンkaze3階イオンホールで確定申告作成の案内をしています。

インターネットの『確定申告書等作成コーナー』を試していただいても確定申告書が作成できなかった場合は、松伏町役場か越谷レイクタウン(越谷税務署員対応)もしくは税理士に委託するなどの方法で確定申告をお願いします。

(松伏町役場での確定申告相談会の詳細は、以下のURLからご確認ください。)

http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1737626479980/index.html

 

 

日曜受付について

町役場での確定申告相談会は2月17日(月)~3月17日(月)の平日に開催しますが、日曜日の受付を次のとおり実施します。

日時  3月9日(日)  9時~11時 ※事前予約制  

ご夫婦お2人分の確定申告書を作成希望の場合は、「ご夫婦それぞれお2人分の予約」が必要ですので、ご注意ください。

お2人分を予約された場合は、当日ご来庁いただくのは代表者お1人でも構いません。

 

 

3月9日(日)の受付けの流れ 

入場時間は午前9時から午前11時までです。

受付時に、予約された方の氏名をお申し出ください。

会場での順番は、会場で配布する整理券の番号順です。

 

 

 

 

税務課 町民税担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1833
FAX 048-991-3600

先頭に戻る